さくら(ライトプラン)
◎月額125円という驚異的な安さ
○容量が500Mから1Gに増量
○格安なのに平日10:00〜18:00は電話で質問可能
○マルチドメイン可能(20個まで)
△PHPが使えない
16万人以上のユーザーが使用している、さくらのレンタルサーバーは、月額換算125円から使える「ライト」プランから、法人用途に最適な「ビジネス プロ」まで豊富なラインナップ。格安レンタルサーバーで気軽にホームページを運営したい方はライトプランがお勧め。容量を増やして、さらにPHPも使いたいたいならスタンダードプラン(500円)がお勧め。
さくらライトプラン 基本スペック |
|||
---|---|---|---|
月額 |
125円 |
初期費用 |
1000円 |
容量 |
1G |
無料お試し期間 |
14日間 |
独自ドメイン利用 |
○ |
マルチドメイン |
20個まで |
CGI |
○ |
SSI |
○ |
PHP |
× |
データベース |
SQLite |
サポート |
メール、電話 |
1日あたり転送量 |
利用状況により制限 |
その他 |
格安なのに電話での対応も可能(平日10〜18時) |
長年の実績とサポートが充実
「さくらのレンタルサーバ」は、ホスティングを提供して12年の信頼と実績を誇る、さくらインターネットが運営しているため、大きなトラブルなどは管理人が使用している期間(現在も)問題なく使えている。専門のサポートスタッフによるメールでの問い合わせや、無料通話による電話サポートも完備されているため、初心者でも安心。サポート専用のWebサイトも開設されており、利用マニュアルやよくある質問もまとめて提供されている。
管理人の感想:PHP、MySQLが使えない、容量が少ないことが痛い
さくらのライトプランはホームページと親和性があるプログラム言語のPHP、およびデータベースで有名なMySQLを使うことができない。私はホームページ作成、管理にPHPをよく使うため、本格的なサイトを作るときは、このさくらのライトプランは使えないため、上位プランのスタンダードプランや、他の業者のPHPが使える格安レンタルサーバーを選択している。ただし、PHPを使わない簡単なホームページであれば、月額125円というのは魅力のため、よく使用している。
PHPが使えて、さらに複数ドメインを1サーバーで利用したいという方は、ミニバードも検討してみよう。